ここ一年に行った所(その3)
<鳥取砂丘>
前から行きたいと思っていた鳥取砂丘に、特急列車に乗って日帰りで行ってきました。裸足で砂浜を歩くのが、熱いけど楽しかったです。眺めもいいです。
http://www.tottori-guide.jp/tourism/tour/view/6
鳥取砂丘の傍にあります。「砂で世界旅行・南米編」をやっておりました。砂で作ったとは思えないクオリティで、なかなか見応えがありました。
広くて散歩に丁度いいですが、遊具はそれほど多くないかなぁ…
「企業の森づくり」というイベントに参加しました。「竹の伐採」と「流しそうめん」を子供達と一緒に楽しみました。
http://izumisano-kyuryo.jp/kotorepo-20160626/
勤務先の施工物件。よく話題になるのですが一度も行ったことがなかったので、平日の夕方に行ってきました。平日ということもあって、空いていました。
友人のご家族と川遊びに行きました。生き物はキャッチ・アンド・リリースで…
http://www.city.higashikurume.lg.jp/shisetsu/kouen/1001496/1004201.html
帰省の際に行きました。こちらでも川遊び。
帰省の際に行きました。残念ながら、リニアは動いておらず…
http://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp/index.html
アイルランドのアニメーション「Song of the Sea」を観に行ったついでに、10年以上振りに空中庭園に登りました。現在は外国人観光客に人気だと聞いていたのですが、それほど混んではいませんでした。また、思っていたよりも良い眺めでした。
http://www.kuchu-teien.com/index.php
<鶴橋 → 生野コリアタウン>
友人のお勧めということで、お昼頃に行ってきました。鶴橋の商店街は、昭和にタイム・スリップした感じ。コリアタウンは、キムチのお店が一杯でした。「ホットク」や「チャプチェ」が美味しかったです。
« ここ一年に行った所(その2) | トップページ | コンサーティーナ・ケースの購入について »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山手線唯一の踏切(2021.09.19)
- ここ一年に行った所(その3)(2016.09.24)
- ここ一年に行った所(その2)(2016.09.22)
- ここ一年に行った所(その1)(2016.09.18)
- アイリッシュ・トラディショナル・ミュージック・キャンプ(2016.08.30)
コメント