Edgley氏のHeritageモデル
前々からぜひ弾いてみたいと思っていたEdgley氏のHeritageモデル(コンサーティーナ・リードを使用)ですが、先日、Edgley氏のブログで売りに出されていたので、思い切って購入してみました。
Edgley氏のHybridモデル(アコーディオン・リードを使用)はとても評価が高いので、Heritageモデルはどうかなぁ…とずっと気になっていました。.
C/Gのアングロ・コンサーティーナで、キー配列はWheatstoneレイアウトです。側板はステンレス製で、キーはデルリン製です。リードは放射状に配列されております。
噂に聞いていたとおり、リードはリード・フレームに「リベット」で留められていました(通常は「クランプ」で留める)。この点が音色にどう影響するのか非常に気になっていましたが、どうも、あまり影響はなさそうです。普通にコンサーティーナ・リードの音色がしました。
メンテナンス上は、通常の「クランプ」留めよりも「リベット」留めの方が、リードが動きにくいと思いますので、メンテナンスはしやすいと思います。但し「リベット」留めでも、チューニングの際などリードの位置がずれることはありますので、やはり取扱いは慎重にした方が良いでしょう。
アクション部分は、Hybridモデルと同様、Riveted ActionではなくHook Actionが採用されております。キーの動作はとてもスムーズです。
全体としては、Edgley氏の楽器らしく重厚な作りで、音量も十分にあります。弾き心地は、Suttner氏の楽器に近いかなぁ…と個人的には思いました。
Suttnerとの比較では、Suttnerの方が少し明るい音色でしょうか。また、Edgleyの方が低音のレスポンスが良く、その分音量が控え目だと感じました。個人的には、Suttnerの音量が大き過ぎると思うのですが、それは好みの問題でしょうし、賑やかなパブでライブ演奏する方には、あのぐらいの音量が必要なのかもしれませんね。
DipperやJeffriesと比べてしまうと、やはり弾き心地が劣りますが(少しだけ重い感じがする)、値段を考えれば妥当な品質だと思います。
あと、他の楽器と比べて、エンド・フレームの幅がちょっと広い(厚い)でしょうか。慣れると気にならないのですが、もう少し狭く(薄く)したら、より弾きやすくなるかと思いました。
ケースは、Edgley氏が製作している高価なケースの方ではなく、少し安いペリカンのストームケースにしました。.
我が家にはSuttner氏のコンサーティーナがあるので、弾き心地が似ているこの楽器は、近いうちに売りに出すと思いますが、それまでは、いろいろな曲を弾いて楽しみたいと思います!(追伸:他の方にお譲りすることができました。)
最後に、最近練習中の曲を録音してみました。ご参考までに…
« 【売れました!】アイリッシュ・フルート売り出し中 <Copley/62,000円/ソフトケース付> | トップページ | 天橋立(休日・電車・一泊旅行) »
「楽器(Flute & Concertina)」カテゴリの記事
- アイリッシュ・フルート売り出し中 <John Gallagher/100,000円/ケース無し>(2022.04.02)
- 【売れました】アイリッシュ・フルート売り出し中 <Walt Sweet (Shannon)/30,000円/ケース無>(2019.07.14)
- 【売れました】アイリッシュ・フルート売り出し中 <Copley/45,000円/ソフトケース付>(2019.07.14)
- コンサーティーナを弾くときに気をつけたいこと(試案)(2017.09.03)
- フルートがスランプの時に気をつけること(試案)(2017.08.18)
« 【売れました!】アイリッシュ・フルート売り出し中 <Copley/62,000円/ソフトケース付> | トップページ | 天橋立(休日・電車・一泊旅行) »
コメント