読みました(洋書/実用)~DON'T SWEAT THE SMALL STUFF...and it's all small stuff
この本では、自分の人生を「幸せに」「穏やかに」「ゆったりと」過ごすための、ちょっとしたヒントが紹介されています。
大きく捉えると、
イライラしたり、ストレスを感じたりする出来事の大半は、見方をちょっと変えれば、大したことではない(些細なことである)と分かるはず。そのような些細な出来事(small stuff)にくよくよする必要はないのだよ!
というメッセージを伝えようとしていると思いました。
ちょっとしたヒントが100個も挙げられており、全部を実践してみるのはちょっと大変そうなので、今の自分にあったヒントをいくつか見つけて、実践してみようと思いました。
私は、次の10のヒントを心掛けてみようと思いました。
8. Do Something Nice for Someone Else - and Don't Tell Anyone About It
誰にも言わない方が、より良い気分になれる?!
13. Become More Patient
邪魔してくる子供達に、全く悪気はないんですよね…
18. Allow Yourself to Be Bored
時々、ボーっとするのも大事! 心も体も休息が必要!
21. Imagine Yourself at Your Own Funeral
(100. Live This Day as if It Were Your Last. It Might Be!)
本当にやりたい、大切なことはなんでしょう?
76. Get Comfortable Not Knowing
Remember: maybe so, maybe not.
80. Become an Early Riser
朝早くは、誰にも邪魔されませんよね。
81. When Trying to Be Helpful, Focus on Little Things
Mother Teresa once said, "We cannot do great things on this earth. We can only do little things with great love."
82. Remember, One Hundred Years from Now, All New People
こんなこと、100年後には誰も覚えていないよねぇ…
85. Transform Your Relationship to Your Problems
問題が起きるのは避けられない。それが普通。
90. One More Passing Show
良いことが永久に続くことはないし、悪いこともいつかは終わる…
執筆当時、著者には小さい子供達がおり、仕事などの邪魔をされていたようですが、その場合に著者がどのように対処したか、ということも書かれていました。小さい子供がいる親として、とても参考になりました!
また、この本は100の章に分かれており、1つ1つの章がとても短いので、とても読みやすかったです。ちょっとした空き時間にも読めるので、スムーズに読み進めることができました。英語学習(多読)にもお勧めです。
ちなみに、日本語訳も出ています。
« 読みました ~ 「洋書ベスト500」 | トップページ | 【売れました!】アイリッシュ・フルート売り出し中!(Steffen Gabriel/70,000円) »
「English Book(洋書)」カテゴリの記事
- ブログの紹介(2015.12.26)
- 洋書雑読記(2015.10.07)
- 読みました(洋書/ファンタジー・児童書) ~ The Neverending Story(2015.09.18)
- 読みました(洋書/ノンフィクション) ~ SO YOU'VE BEEN PUBLICLY SHAMED(2015.08.02)
- 読みました(洋書/ノンフィクション) ~ The Freedom Writers Diary(2015.06.07)
« 読みました ~ 「洋書ベスト500」 | トップページ | 【売れました!】アイリッシュ・フルート売り出し中!(Steffen Gabriel/70,000円) »
コメント